平成29年秋期 基本情報 午前 問33
IPv4
において,インターネット接続用
ルータ
の
NAT機能
の説明として,適切なものはどれか。
ア インターネットへのアクセスを
キャッシュ
しておくことによって,その後に同じ
IPアドレス
のWebサイトへアクセスする場合,表示を高速化できる機能である。
イ 通信中の
IPパケット
を検査して,インターネットからの
攻撃
や
侵入
を検知する機能である。
ウ 特定の端末宛ての
IPパケット
だけを通過させる機能である。
エ
プライベートIPアドレス
と
グローバルIPアドレス
を相互に変換する機能である。
←
平成29年秋期 基本情報 午前 問32
→
平成29年秋期 基本情報 午前 問34
平成29年秋期 基本情報技術者試験 午前
#基本情報技術者試験
#午前
#平成29年